ハビタット・フォー・ヒューマニティ・ジャパン
5月12日(金)ボランティア活動:AIGチーム
ハビタット・フォー・ヒューマニティ・ジャパンのボランティアにご参加いただきますこと、誠にありがとうございます。 本サイトは、2023年5月12日のボランティア活動の詳細と、ボランティア保険の申込サイトです。
ハビタットではコロナ禍の現在、感染症対策を取りながら活動を実施しております。ご参加にあたり、ボランティアガイドライン(click)をご確認ください。またご参加にあたり、全てのボランティアの皆様に免責合意書と誓約書(click)にご署名いただいております。
また、ハビタット・ジャパンでは活動に参加される全ての皆様が、安全に活動に参加できるよう、セーフガーディングの取組みを実施しています。セーフガーディングのご案内は、下記からご覧いただけます。
- ハビタット・ジャパン「セーフガーディングのご案内(こちらをクリック)」(必ずお読みください)
免責合意書と誓約書は、PDFでデジタル署名にてリーダーのペリー様に5月5日(金)までにご提出ください。PDF上でデジタル署名をしていただいても、印刷して直筆でご署名をした後、PDFにしていただいても結構です。ファイル名をご自身のお名前に変更後、ペリー様までお送りください。
ボランティア活動詳細
集合時間:
5 月12日(金)午前9時55分
集合場所 :
JR大磯駅改札 (map: https://goo.gl/maps/GoSpga3Lv5MJLQHK6)
活動場所:
エリザベス・サンダース・ホーム (https://www.elizabeth-sh.jp/index.html)
ボランティア活動:
ベンチの製作および落ち葉掃除 など
ボランティア保険:
ハビタットでは、全ボランティアの皆様に保険にお申込みいただいております。下記のお申込みは、保険の情報として利用させていただきます。皆様のご負担はありません。保険の内容についてはこちらをご覧ください。
※こちらの保険でカバーされていない範囲については、各個人のご判断で必要な保険に加入していただくようお願いいたします。
服装:
マスクご着用のうえ、動きやすい服装をご着用ください
屋内での建築活動になりますので、靴下をご着用のうえ、上履きをご持参ください
持ち物:
- タオル
- 着替え(貴社Tシャツ)・上履き(スリッパはご用意がありますが、ジムでご使用のような上履きを奨励いたします)
- 飲料水・スナックなど (感染症対策のため、昼食休憩はとりませんので、各自必要な場合は軽食等ご持参ください)
- 貴重品を身に着けておけるようなサコッシュやポーチなど
- 健康状態申告書(click) (当日の朝の体温を記入し、ハードコピーをご持参ください)
Schedule:
09:55 |
JR大磯駅改札集合 ホームへ出発 |
10:00 |
健康状態申告書の提出 オリエンテーション |
10:15 |
ボランティア活動開始 |
11:15 |
休憩 |
11:25 |
活動再開 |
12:35 |
活動終了し、片付け |
12:45 |
振り返り・集合写真 |
13:30 |
解散 |
ボランティア保険情報申し込み
ハビタットのボランティア参加にあたり、下記のフォームより必要な情報をご入力ください。また本情報は保険と緊急時のみ、使用させていただきます。