10月16日、「Credit Suisse Team Build 2010」を行いました。Credit Suisse Team Build は昨年に引き続き2回目。ハビタットと金融大手クレディ・スイスが2007年に締結したGlobal Volunteering Partnershipに基づき、ハビタット・ジャパンとクレディ・スイス東京との間でも始まったものです。
 
建築サイトは、昨年と同様、学校法人アジア学院(栃木県那須塩原市)。アジアやアフリカから来日し、コミュニティリーダーを目指して必死で活動する研修生の学習環境をよりよくしようと、今回、鶏舎(にわとり小屋)と薪置き棚の建築に取り組みました。
 
鶏舎(鶏が元気に育つための運動場部分)の建築は、チームが昨年も行った作業。これが鶏の飼育に効果を挙げたことから学生からのニーズが大きく、今年もさらに1軒建てることとなりました。
 
credit suisse team build 2010_20101016 (84).jpg credit suisse team build 2010_20101016 (28).jpg credit suisse team build 2010_20101016 (56).jpg credit suisse team build 2010_20101016 (42).jpg credit suisse team build 2010_20101016 (38).jpg credit suisse team build 2010_20101016 (59).jpg credit suisse team build 2010_20101016 (47).jpg credit suisse team build 2010_20101016 (41).jpg
 
建築は、柱を立てる作業からスタート。しかし、前日の雨で地面がぬかるみ、思うように動けず悪戦苦闘。セメントを撒くなどして地固めをしながら少しずつ穴を掘り、柱を入れ固定していきました。また、苦労して入れた柱も、柱同士の高さがバラバラで、穴をさらに掘ったり、柱を電気ノコギリなどで切ったりして調整。最終的には、フレームの構築まで完了させることが出来ました。
 
薪置き棚は、これから厳しい冬を迎えるにあたって、燃料や暖を取るための薪を整理して保管する棚。作業は、電気ドリルなどを駆使して行いましたが、普段はまったく触ることのない道具を前に緊張気味の表情も見られました。チームは、少しでも丈夫で長持ちするものを作ろうと最後まで真剣に取り組んでいました。棚は、その日のうちに完成し利用されていました。
 
credit suisse team build 2010_20101016 (4).jpg credit suisse team build 2010_20101016 (7).jpg credit suisse team build 2010_20101016 (13).jpg credit suisse team build 2010_20101016 (16).jpg
 
その他にも、アジア学院の施設・農場を見学し自然との共生について学んだり、研修生が精魂込めて作った米や有機野菜をふんだんに盛り込んだランチを一緒に食べながら、研修生たちとの交流を深めるなどしました。
 
credit suisse team build 2010_20101016 (65).jpg credit suisse team build 2010_20101016 (75).jpg credit suisse team build 2010_20101016 (79).jpg credit suisse team build 2010_20101016.jpg
  
◆ 関連記事
2009.09.19 Credit Suisse Team Build 2009
2008.11.12 Citi Group Team Build