「こんなでもやっぱり自分の家がいいわ」、そう話し、ほっとした表情をのぞかせたのは清掃・片付け支援で訪問した工藤さん(仮名60代)です。工藤さんは持病を抱え、その治療のため入院されていましたが、ハビタットの清掃・片付け支援のため一時的な外出が許され、久しぶりに我が家に帰ることができました。工藤さんへの支援は、献身的なケアマネジャーさんの協力のもと実現することができました。

工藤さんとの関わりは「地域ケア会議」から始まりました。地域ケア会議とは、地域の人が生活するうえで抱える問題を、当事者やケアマネジャー、介護サービス事業者やリハビリ・医療などの専門家、地域の民生委員などが集まり話し合い、住み慣れた場所で生活を続けられるよう解決策を探る会議です。

工藤さんは退院後も施設に入所するのではなく、自宅に戻ることを強く希望されていました。しかし、居室内の環境が悪く、持病を抱えたままヘルパーサービスを利用することができない工藤さんのお宅にご本人を戻すことは病院として許可できず、退院が認められない状況にあるとのことでした。そこで、居住支援法人であるハビタットが「地域ケア会議」に招かれ、参加することになりました。

しかし、ハビタットによる支援の実施には課題が山積していました。コロナ禍のため面会が制限されていますが、片付け支援には、支援に入る先の居室内の状況確認が事前に必要なうえ、ご本人への意思の確認、また、片付け当日の同席が欠かせません。特に、工藤さんは業者による片付けに否定的な感情を抱いているというお話を伺っていたので、丁寧に確認しながら片付けを進める必要がありました。というのも、工藤さんは3年ほど前に介護ベットを導入した際に、半ば強引に清掃が入り、多くのモノが処分されてしまったという苦い経験をお持ちでした。

こうした中、力を発揮してくださったのが担当のケアマネジャーさんです。病院側と粘り強く交渉してくださり、工藤さんと面会する時間を30分だけ設けることができ、関係者で訪問することが叶いました。ハビタットも同行し、お会いすると、予想に反して「自宅にもどれるなら、、」と、工藤さんから清掃・片付け支援の実施に協力的な言葉をいただくことができました。その頃には病状も安定し、リハビリのための入院というところまで回復していましたが、ご本人も退院許可が降りるか不透明な状況に不満と不安を抱いていたようです。先行きは不透明でしたが、面会では、ハビタットの片付け支援が入る仮日程を決定し、居室内の下見はご本人の許可を得てケアマネジャーさんと行うことが決まりました。

「片付けの日程が決まってからは、一時外出や退院日などが決まり、物事がどんどん進みました。片付けはかなり大事なポイントでした」、と後にケアマネジャーさんが話してくださったように、支援が決定してからは、病院からさまざまな許可が降り、片付け当日には、ご本人の一時的な外出が許可されました。工藤さんのお宅は、ベッドが書類などの物に覆われており、くの字にならなければ眠る場所がないことと、トイレまでの動線に手すりなどの補助器具を設置するスペースが確保できていないことが課題でした。片付けを進めると、ネズミが住み着いて部屋を荒らしている様子が見られました。そうした中、工藤さんがぽつりと「ねずみやゴキブリでもね、おかしいけど、最初見た時は少し嬉しかったの。だって誰とも会わない生活は寂しかったから」と心の内を明かしてくれました。仕事を定年退職され、体が思うように動かなくなる中で、お一人で生きていく不安や孤独を感じる工藤さんの姿がその言葉から想像できました。

清掃・片付け支援の当日は、衛生状況を改善し、片づけたモノを収納できるよう、厚手のカーテンやベッドのシーツセット、収納棚などをハビタットから提供しました。片付けの際も終始穏やかだった工藤さんの姿に、お会いする前のイメージとの違いを感じていると、ケアマネジャーさんから次の言葉がありました。「ボランティアというとこれまで災害時のイメージで自分には遠い存在でしたが、こんな身近なところにもこういう人たちがいるんだと、ボランティアのイメージが大きく変わりました。本当に大事にしたい人的資源です。また、今回皆さんの好意に触れたことで、工藤さん自身がとても穏やかになったなと感じています。今まではそういう、人の好意に触れる経験が少なかったのかもしれないな、、と思いました。」

  • Before

  • After(布団シーツを変える前)

支援実施から数日後、工藤さんは無事に退院し、自宅に戻ることができました。自宅に戻った工藤さんは「居室内環境が悪化しないように、片付け後の部屋の写真がほしいです。時々眺めて確認しようと思います」と話され、居室内の環境維持に意欲的な姿勢が見られました。こうした活動が継続できるのも、参加くださるボランティアの皆さんのおかげです。清掃・片付け支援は、ボランティアによる協力のもと、無償で支援を必要とする方を支え、今ある住まいを守る活動です。住まいを整えることで工藤さんご本人も住まいを整える活力を持つことができ、ハビタットとしても嬉しい言葉をたくさんいただきました。また近いうちに写真を持って工藤さんを訪問する予定です。

一人でも多くの方が居室内の環境を改善し、今あるお住まいで生活が続けられるよう、引き続きボランティアとしてのご協力、そして活動を継続するためのご支援をお願いいたします。ボランティア参加はこちら、ご寄付はこちらよりお願いいたします。