住まいの環境を整え
子ども達に希望ある未来を届けよう
ハビタット・ジャパンは日本における施設修繕プログラムを通じて、より多くのより良い住まいを必要とする子どもやその家族を支援するための取り組みを拡大しています。児童養護施設や母子生活支援施設などでは、生活の場となる施設そのものに修繕が必要なものの、その資金が賄えない課題を抱えています。ハビタットは、修繕支援を通じて、入所している子どもたちやその家族がより安全に、安心して過ごせる環境づくりを目指しています。一方、長年日本から支援に取り組むインドネシアのコミュニティでは、多くの子どもたちの発育阻害率が高く報告され、保健施設としても利用できるコミュニティセンターが必要とされています。
2022年のチャリティガラでは、皆さまのご支援を通じて、日本とインドネシアの子ども達により良い住まい、そして生活環境を築けるよう支援に取り組んで参ります。チャリティガラへの参加を通じて、ハビタットの活動にご支援をお願いいたします。
Live and Virtual Charity Gala 2022
児童養護施設「若葉寮」施設長補佐 小林悠樹
児童養護施設が抱える課題
ハビタット・ジャパン シニアプログラムマネージャー 新田周子
2021年度ハビタットの活動報告
チャリティオークション
SAKURA J SOUNDS
女性三人組和楽器ユニットによるライブパフォーマンス
Lucky Draw Raffle
司会
イェスパー・コール
Global Ambassador, Monex Group
2022年4月13日(水曜日)
プログラム開始 19時15分(受付開始 18時半より)
会場 八芳園 「白鳳館」(白金台駅より徒歩1分)
会費 15,000円/名 (和食、フリードリンク込み)
*プログラム開始まで、お庭でのウェルカムドリンクをお楽しみください。
*ライブ配信は19時15分頃よりZoomにて開始を予定しています。
*コロナ感染予防への取り組みについてはページ下部をご覧ください.
*For English, click here to see the details.