ASMチーム:7/15 (土)ハビタットボランティア活動

ハビタット・ジャパンのボランティア活動にご参加いただき、ありがとうございます。現在ハビタットでは、感染対策を行いながら活動しています。こちらの国内ボランティア基準(クリック)ボランティア参加の免責・誓約書(クリック)をよくご確認いただき、ご参加いただけますよう、お願いいたします。

また、ハビタット・ジャパンでは活動に参加される全ての皆様が、安全に活動に参加できるよう、セーフガーディングの取組みを実施しています。詳細につきましては、下記からご確認ください。

またボランティア参加の免責・誓約書6月30日(金)までにご担当杉方様へご提出ください。


ボランティア活動詳細  

【集合時間】 
7月15日(土) 午前10時00分 *当日雨天の場合は7月17(祝)に延期

【集合場所】 
バット博士記念ホーム(〒194-0202 東京都町田市下小山田町, Google Map
※アクセス:小田急唐木田駅からタクシーもしくは、JR・小田急町田駅もしくはJR淵野辺駅からバス等)

【活動内容】
ホーム内側溝の落ち葉かき等

【ボランティア保険】
ハビタットでは、全ボランティアの皆様に保険にお申込みいただいております。下記のお申込みは、保険の情報として利用させていただきます。皆様のご負担はありません。保険の内容についてはこちらをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症など、こちらの保険でカバーされていない範囲については、各個人のご判断で必要な保険に加入していただくようお願いいたします。

【服装】
マスクご着用のうえ、汚れてもいい 動きやすい服装(長ズボン、スニーカー、帽子等をご着用ください)
※施設でのお着換えは可能です。

【持ち物】
・タオル
・帽子・サングラス・日焼け止め
・飲料水/スナック(感染症対策のため、昼食休憩ははさみません。適宜スナック等お持ちください)
・貴重品を身に着けて活動できるような小さいポシェットなど
・着替え(必要な方のみ)
・貴社Tシャツなど

    【スケジュール】
    10:00 集合、オリエンテーション、施設からのご挨拶
    10:15 ボランティア活動開始
    12:15 活動終了→片付け
    12:30 振り返り・記念写真
    13:00までに 解散


    ボランティア保険情報申し込み 

    ハビタットのボランティア参加にあたり、下記のフォームより必要な情報をご入力ください。また本情報は保険と緊急時のみ、使用させていただきます。

    Please fill out the following form for the volunteer insurance and for emergencies. 

    ローマ字姓
    (例:Suzuki)
    ※半角英数字

    ローマ字名
    (例:Taro)
    ※半角英数字

    性別/MorF

    生年月日
    (例:1980/08/29)
    ※半角英数字

    郵便番号/Zip code
    ※半角英数字

    (例:123-4567)




    アレルギーや持病等
    /Allergy, any chronic disease

    Are you coming by car?