GWの予定はもうお決まりですか?
 
ハビタットのGV(Global Village program:海外住居建築活動)に参加する方もいらっしゃるかもしれませんね。もしまだGWの予定が決まっていない方は、栃木の大自然の中で体を動かしてオーガニックライフを体験してみませんか?
  
今回ご紹介するのは、ハビタットとパートナーシップのある「アジア学院」でのワークキャンプ。いろいろな国から集まったアジア学院生やスタッフ、ボランティアの皆さんと一緒に、食・環境・共生について学ぶチャンスです!
  
特に、Part 2(2009年5月4日-5月6日)の間伐材のプロジェクトは、住居建築・修繕活動に取り組むハビタットの活動と共通するものがあり、ハビタットサポーターの皆さんも国内にいながらGVのような体験が味わえるのでは?
  
【アジア学院とのパートナーシップについて】
ハビタット・ジャパンでは、栃木県にある学校法人「アジア学院」と協働でシティグループの「グローバル・コミュニティ・デー」などのプロジェクトを行いました。2008年11月にアジア学院で行ったハビタットとシティグループの活動(アジア学院での施設修繕)は、以下のリンクからご覧になれます。シティグループ「グローバル・コミュニティ・デー」でハビタットまた、ハビタットのキャンパスチャプター・クラブ(ハビタットの活動に取り組む学生支部)も、国内ワークキャンプとしてアジア学院のプロジェクトに参加しています。
  
---------------アジア学院GWワークキャンプ プログラム---------------
Part 1:2009年5月2日-5月4日
「ARI Seminar in English: "人間と自然" 」
講師:オルデンドゥ・チャタジー(インド・1979年アジア学院卒業生)他
Part 2: 2009年5月4日-5月6日
「森林ワークキャンプ@馬頭町」
馬頭町にあるアジア学院の学校林の手入れをアジア学院の学院生とともに行います。この間伐材は、アジア学院の農業研修棟、本館の建築用材として使用する予定です。
【詳細・申込方法】
締め切りました!
firewood.jpgARIpigs.jpg